久しぶりな投稿です。
今回は丸型パネルをご紹介、こちらは店舗の入り口ドアに設置する予定のアクリルサインになります。
両面テープなどで設置できるがよいところです。
こちらは吊り下げにする立体感のあるアルミ複合板で作成した丸型パネルです。
アクリルよりも軽量なのがよいところですが、ずっしりとした重厚感があるのはアクリルのほうではないでしょうか?
どちらもそれほど見た目には違いはありませんのでお好みのシーンに合わせてご相談下さい。
久しぶりな投稿です。
今回は丸型パネルをご紹介、こちらは店舗の入り口ドアに設置する予定のアクリルサインになります。
両面テープなどで設置できるがよいところです。
こちらは吊り下げにする立体感のあるアルミ複合板で作成した丸型パネルです。
アクリルよりも軽量なのがよいところですが、ずっしりとした重厚感があるのはアクリルのほうではないでしょうか?
どちらもそれほど見た目には違いはありませんのでお好みのシーンに合わせてご相談下さい。
早いもので気が付けばもう5月で、久しぶりの投稿になってしまいました。
立体文字(カルプチャンネル)のご紹介です。
文字通り飛び出した切り文字で、壁に直接貼り付けて設置します。
大きな文字などはインパクトがありよく目立ちます。
会社名など大きく目立たせたいという場合にはオススメのサインですね。
またボチボチとブログ更新をしないとなー。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
2021年はうし年です!
毎年恒例の絵馬ができるまでのご紹介です。
うしの絵の線描き下絵を貼り付けしてまずは位置決め。
下書きが出来たら色を付けていきます。
完成!記念撮影!以上です(笑)
今年は本当に大変な年でした。
無事に1年を終えることができるということだけでも何よりなことだなと思います。
ありがとうございました。
来年は良い年になりますように、と願うばかりです。
皆様良いお年をお迎え下さい。
アルミ複合板の看板パネルです。
ある程度の種類の壁面、ドアなどに穴あけをすることなく設置することができます。
厚めの両面テープとシリコンだけでOK!
シールを四方に巻き込みをすればさらに耐久性もあがりますが、通常でもシールが剥がれてくることはほとんどありません。
お手軽に看板を掲げるには一番簡単で効果的なサインです!
まいどケロのココナラブログを更新しました。
今回は窓ガラスシールの特徴と活用法についてご紹介しております!
https://coconala.com/blogs/12068/38028
興味のある方は是非一度ご参照下さい。
まいどケロのココナラブログもよろしくお願い致します。
すっかり朝晩冷え込むようになってきました。
我が家の庭に生えている柿木の柿もようやく収穫の時期を迎えました。
今年はなんと・・・20個^^
去年はもっとたくさん採れたような気がするけど、今年は少な目?
でもまだ固いけどしっかり甘味もある美味しい柿に育ってくれました。
毎年こうやって収穫できるのも嬉しいものだなと思う限りです。
秋の味覚を楽しみたい時期です!
電飾スタンド看板のシールです。
古いシールを剥がして新たにプリントしたシールの貼り換えです。
貼ったシールは捲ることができますので、実質シール代だけでやり替えができます。
捲る作業は貼る作業よりもなかなかしんどいですが(^^;)
ドライヤーなどで熱をくわえながらゆっくりと端から捲っていくのがオススメです。
捲り終えましたら、板面を綺麗にお掃除して、シールを洗剤水を板面にスプレーして貼りつけます!
沖縄居酒屋さんの入り口扉の窓ガラスシールです。
沖縄の風景のデザインを窓ガラス部分とフレームに全て貼り付けしています。
ちょうど石垣からハイビスカスが顔を出しているような感じにも見えて建物の雰囲気とマッチしたような効果があって、沖縄らしいのではないでしょうか!?
単なる目隠し効果以外にも活用性がある窓ガラスシールはおススメです!
ついに長い梅雨が明けました。関西地方が梅雨明けしたのは7月も最後の最後。
今年は雨もずーっと降っていたので、すごく長い梅雨だった気がします。
ようやく夏空が出始めて、空気も変わりました。
このまま南風がコロナも吹き飛ばしてくれないかな?
例年とは違う夏ではあるけれど、その季節にしかできないことはどんな時も変わらず続けて、四季折々を楽しんで過ごせればいいなと思います。
短い夏がやってきた。